オーディオルームの防音対策

防音対策基礎知識

「より高音質で音楽を楽しみたい」「できるだけ大音量で楽しみたいが、迷惑をかけていないか心配」「振動がひどいと階下の人に言われた」など、音に関わるご要望やお悩みはありませんか?また、日本の住宅事情により、ホームシアターやオーディオの専用室を造ったのに、ボリュームを絞って利用している方も多いのではないでしょうか?

本当の「音」で楽しんでいますか?

本当の「音」で楽しんでいますか?

お部屋の環境や、設置している家具によっても
「音質」が変化します。

オーディオ機器に詳しい方なら、スピーカーの位置や置き場所の素材、角度等、ちょっとしたことで音が変化することはご存じだと思います。
せっかくの作品も、お客様の環境次第で違う印象になってしまうかもしれません。

防音対策をして本来の「音」を楽しみませんか?

5.1chの魅力は0.1chに記録されている重低音部分です。このスーパーウーファーから再生される音域は、音というより低周波振動となって再現されます。低周波振動音は界壁を通り越して隣家へも漏れている可能性があります。インシュレーターを使用したり、吸音材を用いることにより本当の5.1chをお楽しみください。

こんなところに防音、防振、吸音素材を使いましょう

スピーカーの周囲

スピーカースタンドを利用するなど対策を講じている方もいらっしゃると思います。東京防音の製品なら、より簡単に効果を発揮します。

スピーカーの周囲

壁面

スピーカーの指向性にもよりますが、音が反射する箇所は特に音質を変化させます。

壁面
床

音質を変化させることにも影響しますが、皆様が気にされるのは振動を階下に伝えないための工夫ではないでしょうか?ちょっとした遮音材でも大きな効果が得られます。

音を調整する

音を調整する

音の流れを変化させることで、音質の向上をはかります
GAC(音場調整スタンド)

「低音がすっきりしない」「響きが不自然」「音像がくっきりしない」などの音質的な不満は、音場特性が原因です。普通の部屋では、壁や床の構造上、どうしても低音がこもったり、高音が乱反射しがちだからです。そこで自立型で設置が簡単な「アコースティック・コンディショナー・スタンド」の登場です。高性能な吸音材をそのままパネル化したので、部屋のコーナーや左右のスピーカー間の壁や後ろにセットするだけで、不要な乱反射や中低域の共鳴、共振を効果的に吸収。オーディオ・システムの性能をフルに引き出し、クリアーで美しい響きのサウンドが楽しめます。抜群のコストパフォーマンスとシンプルなデザインも魅力です。

「オーディオ関連商品」オンラインストアへ

GACの特徴

  • 200~400Hzの極めて低い周波数の吸音に抜群の効果を発揮します。
  • シンプルな色合いでお部屋に置いても違和感がありません。
  • 特殊不織布(特注品)の使用により従来製品より仕上げがよくなり、角部分がキシ!としました
    (吸音性能には影響を及ぼしません)。
  • 表面仕上げ材の変更により(ガラスクロス→特殊不織布)、耐久性が向上しました。
  • 表面が反射し難い特殊不織布なのでプロジェクターのそばに設置しても反射せず、映像の邪魔になりません。

高密度吸音材グラスウールを特殊不織布巻きで仕上げております

グラスウールは安全な素材です

健康安全性については国際がん研究機関(IARC)でも認められており、ヒト発がん例は皆無です。呼吸器系の疾病を起こす危険性もなく、健康影響の心配はありません。
グラスウールは人工的に製造された非晶質繊維で、折れても繊維の太さが変わりませんので、肺の奥まで到達しにくく、仮に到達しても体液に溶け易く、短期間で体外に排出されます。アスベストとは全く異なる性質の物です。
※参考サイト 硝子繊維協会「グラスウールの安全性について」

グラスウールは優れた吸音材です。

グラスウールは連続空気室をもつ多孔質材料です。グラスウールに入射した音のエネルギーはグラスウール内部に伝搬して、ガラス繊維や空気を振動させ熱エネルギーに変わります。これによりグラスウールは低音域から高音域まで幅広い音に対して優れた吸音性を発揮します。劇場や音響設備、防音パネルにも幅広く使われています。

表面は特殊不織布巻き

使用している特殊不織布は布に目がありませんので、中味が外に出ることはありません。

GAC吸音率データ

GAC 吸音率データ

GACシリーズの設置例

  • GACシリーズの設置例
  • GACシリーズの設置例
  • GACシリーズの設置例
  • オーディオ機器、リスニングルームのスペースや壁面の状況等により、ご自由にご使用いただけます。
ミニソネックス

スーパー吸音材
ミニソネックス(R)

●オーディオセットを揃えたのに音がいまひとつ…
●やたら高音がキンキンする
●臨場感が伝わってこない
こんなトラブルを解消するのが、スーパー吸音材「ミニソネックス」です。アコースティックサウンドからダイナミックサウンドまでクリアーに再現し、中高音のキンキンした感じや中低音のモヤつきを防ぐことで、理想的な音響空間をつくります。

「ミニソネックス」オンラインストアへ

振動を防ぐ

インシュレーター

振動は音質低下の原因になります
インシュレーター

音質を劣化させる大敵、それは機器の振動です。
CDプレーヤーでは信号の読み取り精度を低下させたり、スピーカーでは音を濁らせたり、アンプ等では回路動作を不安定にさせたりします。
THIシリーズは、高性能な非反発ゴム(ハネナイト)を採用することで、床面から伝わってくる外部振動をカットし、安定させます。何となく音がすっきりしないという場合に使ってみたいアイテムです。TSSシリーズは高性能振動吸収材「ソルボセイン」を使用。柔らかな音質をお好みの方に適しています。

「オーディオ関連商品」オンラインストアへ

制振・防音テープ

振動は音質低下の原因になります
制振・防音テープ

鉛の大きな質量により、比較的大きな振動や共振を確実に抑制。片面が粘着加工されているので、
アンプ、CDプレーヤー、スピーカーのバッフル、端子部のパネルなどに貼り付ければ音質チューニングが行えます。

「オーディオ関連商品」オンラインストアへ

アナログレコード愛好家へ

ウルティマディスクスタビライザー

レコード再生の大敵、ディスクの振動を追放
ウルティマディスクスタビライザー

アルミ削りだし2分割構造とハネナイト防振ゴムでの徹底した防振スタビライザー。アナログレコードの高品位な再生の大きなハードルとなるのが、盤面に発生する微振動やカートリッジの針先のスリップです。正確なトレースを妨げノイズを加えたり、変換される信号に影響を与え、音質を変化させることがあります。ウルティマディスクスタビライザーはディスクを確実に抑え込み、音質の改善を実現します。

「ウルティマディスクスタビライザー」オンラインストアへ

ウルティマターンテーブルマット

レコード・プレーヤーが、高性能になって蘇る 制振ターンテーブルマット
ウルティマターンテーブルマット

非反発ゴムの「ハネナイト」は、天然ゴムや他の合成ゴムと比べて、振動の収束時間が圧倒的に速いため、音楽再生で重要な周波数帯での不要振動を効果的に吸収。臨場感にあふれた音楽性豊かなアナログ・レコードの再現力が一層高まりました。

「ウルティマターンテーブルマット」オンラインストアへ